Quantcast
Channel: NEWS –ファンクラブ・ECサイト運営【EMTG株式会社】
Viewing all 288 articles
Browse latest View live

「見て、集めて、楽しい」 デジタルの選手カードをコレクションできる『B.スマコレ』にてB.LEAGUE 2018-19 SEASON選手カードを配信開始

$
0
0

音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じた電子チケット販売を手掛けるEMTG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:冨田 義博、以下EMTG)は、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグが運営する日本最高峰の男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」へ提供中の公式チケットアプリ『Bリーグスマホチケット』(以下、『B.スマチケ』)内、選手カードコレクションサービス『B.スマコレ』にてB.LEAGUE 2018-19 SEASONの選手カードを配信開始したことをお知らせいたします。

『B.スマコレ』とは、B.LEAGUE B1及びB2リーグ所属選手のレアリティに応じた選手カードを、集めたアイテムを消費して抽選で入手したり、さらにはお友達とカードを交換して自分なりのコレクションを楽しめるサービスです。

アイテムは「B.コイン」と「B.クリスタル」の2種類があり、「B.コイン」「B.クリスタル」はB.スマチケにアクセスしたり、「ミッション」をクリアすることで無料で集めることができます。もっと集めたい利用者は「B.クリスタル」をアプリ内課金にて購入することができます。

tutorial_img01・02

◆新ランキング・システムを導入
2018-19SEASONからは、全利用者の単一のランキングから、新たに利用者の利用状況に応じた複数のクラス別のランキングへとリニューアルします。これまでの「コレクションする」楽しさに、新たに「クラス戦で競う」楽しさがプラスされます。

◆2つの新カード配信記念キャンペーン開催中
(1) 昨シーズンから継続利用者には特典として獲得したレアリティ数に応じて「B.クリスタル」をプレゼント
(2)新カード配信記念の特別ミッションでアイテム増量キャンペーン
※開催期間は変動する場合がございますので『B.スマコレ』にてご確認ください

EMTGは、『B.スマコレ』を通じて、利用者に新しい選手やクラブと触れ合う機会を提供し、B.LEAGUEの一層の盛り上がりに貢献してまいります。

■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。

会 社 名 : EMTG株式会社
所 在 地 : 東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア 1F
代 表 者 : 代表取締役 冨田義博
設  立 : 2007年3月
事業概要 : スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
       ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
       公式チケットトレードシステムの開発・運営、音楽メディアの企画・運営
       アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
U R L : https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理本部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp


B.LEAGUEチケット購入者の2人に1人が利用しているアプリ「Bリーグスマホチケット」が大幅リニューアル

$
0
0

音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じた電子チケット販売を手掛けるEMTG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:冨田 義博、以下EMTG社)は、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグが運営する日本最高峰の男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」へ提供中の公式チケットアプリ『Bリーグスマホチケット』(以下、『B.スマチケ』)を大幅リニューアルしたことをお知らせいたします。

B.スマチケとは、スマートフォンの画面にスタンプを押すだけの、ユニークで簡単な電子チケットとして2016年のB.LEAGUE開幕時より提供を開始し、昨年はB.LEAGUEチケット購入者の2人に1人が利用した電子チケットアプリです。
今回、B.LEAGUE 2018-2019 SEASON開幕に向けて、電子チケットアプリから、毎日起動して楽しめる電子チケットアプリとして、大幅リニューアルいたしました。

top_ticket

◆アプリトップが好きなクラブのトップページに
B1・B2合計36クラブの中から好みのクラブを、アプリのトップページに設定することができるようになりました。
これまでのニュースに加えて、次の試合購入ページやスタッツ(※1)情報などの公式コンテンツページへのリンク、さらには公式Twitterもアプリのトップで配信しており、動画を含めた様々なクラブや選手の親しみ易い情報を、本アプリを起動するだけで楽しめるようになりました。
また、好みのクラブは最大5つまで登録でき切り替えも簡単ですので、観戦前後の移動中などに、手軽にクラブや選手の情報をチェックいただけます。

※1:「スタッツ」とはクラブや選手の成績をまとめたもの

◆お気に入り選手を登録可能に
今回より、クラブだけでなく好きな選手を15名まで登録することができるようになりました。
各選手ページではレーダーチャートで選手スタッツを配信予定です。スタッツはライトファンにはわかりづらかったことから、今回のリニューアルにより、対戦相手の特徴を確認しながら観戦していただけるようになります。

◆より快適な入場体験へ
電子スタンプの認識率が大幅に向上し、さらにスムーズに入場いただけるようになりました。

『Bリーグスマホチケット(B.スマチケ)』アプリ概要
http://sp.bleague-ticket.jp/info/

■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

会 社 名 : EMTG株式会社
所 在 地 : 東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア 1F
代 表 者 : 代表取締役 冨田義博
設   立 : 2007年3月
事業概要 : スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
       ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
       公式チケットトレードシステムの開発・運営、音楽メディアの企画・運営
       アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
U R L : https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理本部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp

株式会社エムアップによるEMTG株式会社の 完全子会社化完了に関するお知らせ

$
0
0

 EMTG株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:冨田義博、以下「当社」)は、平成30年5月31日付で株式会社エムアップ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:美藤宏一郎、以下「エムアップ」)より公表されました「株式会社エムアップによるEMTG株式会社の株式の取得及び株式交換による完全子会社化に関するお知らせ」の通り、平成30年6月28日に開催された両社の定時株主総会における株式交換契約の承認決議を経て、本日平成30年9月28日を効力発生日とする株式交換により、当社は株式会社エムアップの完全子会社化及びエムアップグループとなりましたことを、下記の通りお知らせいたします。

【本経営統合の目的】
 当社は、ファンサイト/ファンクラブ事業とともに、音楽ライブをはじめスポーツやインベント等の電子チケット事業も展開しております。ファンサイト/ファンクラブ事業では、有名アーティストから新人まで100組を超えるアーティストの有料ファンサイトの運営やシステム提供を行っており、ファンサイトシステムのクラウド化も推進しております。また、アーティストのプロモーションや新規アーティストの発掘を行う音楽ポータルサイト「EMTG MUSIC」の運営も手掛けております。電子チケット事業では、スマートフォン画面にスタンプを押す電子チケットアプリ「EMTG電子チケット」を開発し、スマートフォンならではの利便性やセキュリティの高さからもチケット発券枚数を大幅に伸ばし続けており、事業規模も拡大しております。さらに、現在音楽業界が抱えているチケット不正転売問題に於いても、当社独自のチケットトレードセンター機能により、不正転売対策を行っており、音楽業界をはじめ、ファンの方々にも高く評価いただいております。音楽のほかにも、プロ野球チームの公式電子チケットアプリの提供、レジャー及び文化施設等での電子チケットサービスの導入が進んでおります。

 一方、エムアップは、当社と同様にファンクラブサイトの運営とともに、アニメやキャラクターを使用したスタンプや、しゃべってキャラなどのエンタメ系コンテンツ、ファンメール配信、電子書籍やアプリといった様々なデジタルコンテンツからeコマースに至るまで、アーティストを中心にしながらエンターテインメントとITを結びつけるなど、幅広い事業領域において音楽のオールインワンビジネスを展開しています。

 両社は、平成29年2月より、当社電子チケットサービスのエムアップが運営するファンクラブでの導入や、エムアップのファンメール配信サービス及びコンテンツ制作などの当社への提供など、両社の得意分野を活かした相互発展を目的とした業務提携を行い、協業体制の構築を進めてまいりました。ファンクラブサイト運営という共通の事業基盤を持ち、企業文化や事業内容も非常に親和性が高いことから、協業関係をさらに深化させ、更なる事業拡大を目指して参ります。

 本経営統合によってエムアップグループはファンクラブサイト運営の最大手となり、今後もこれまでの迅速な意思決定を維持しながら、スケールメリットを活かした業務効率化とコスト削減により、収益性の向上を進めるとともに、両社が得意とするアーティストの重複や競合も少ないことから、より効果的な営業活動を行うことができるため、これまで以上に積極的な新規アーティストとの提携を推進いたします。

 当社の電子チケットサービスは、これから大きな市場拡大が見込まれる将来性の高い事業領域です。エムアップの運営するファンクラブサイトや、VRライブ事業への導入や、また音楽領域以外での導入などにより、エムアップグループの新たな事業の柱となるよう、事業を推進して参ります。同時に、当社も、エムアップのファンメール配信やコンテンツ制作のノウハウの共有化などをさらに推進することで、エムアップグループ全体としての収益力及び企業価値向上にも取り組んでまいります。

以 上

■エムアップ概要
会 社 名 : 株式会社エムアップ
所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル10階
代 表 者 : 代表取締役社長 美藤宏一郎
資 本 金 : 2億4,371万7,000円(平成28年3月末日現在)
設   立 : 2004年12月14日

 


■EMTGについて
これまで100組を超える音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

会 社 名 : EMTG株式会社
所 在 地 : 東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア 1F
代 表 者 : 代表取締役 冨田義博
設  立 : 2007年3月
事業概要 : スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
       ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
       公式チケットトレードシステムの開発・運営、音楽メディアの企画・運営
       アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
U R L : https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理本部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp

4人組レゲエパンクバンド・SiM 公式アプリ「SiM OFFiCiAL APP」リリース!

$
0
0

音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じた電子チケット販売サイトを手掛けるEMTG 株式会社(代表取締役:冨田 義博 本社:東京都港区、以下EMTG)は、4人組レゲエパンクバンド・SiMの公式アプリ「SiM OFFiCiAL APP」を2018年10月1日(月)にリリースいたしました。

「SiM OFFiCiAL APP」は、今までのアプリにはない複数の便利な機能を搭載した新たなファンサービスです。

アプリ内では、誰でもSiMの最新情報などをチェックできるオフィシャルホームページ機能と、様々なバラエティーコンテンツ機能をお楽しみいただくことができます。

また、アプリならではの機能として、当社の提供する電子チケットサービスや電子マネーとも連動しているため、チケット販売からイベント当日の入場認証、グッズ購入に至るまでがこのアプリ1つで可能になり、ライブ会場でのグッズ購入データなどこれまで取得できなかったユーザーの行動データの分析も可能になります。

「SiM OFFiCiAL APP」はユーザーがあらゆるアーティスト情報やコンテンツ、サービスなどをスマートフォンを通して手軽に得ることができる新たなオールインワンサービスとして展開していきます。

ph_iphone (2)
▼SiM 公式アプリ 「SiM OFFiCiAL APP」サービス概要

「SiM OFFiCiAL APP」では、SiMの最新情報をチェックできるだけでなく、チケット先行受付をはじめ、メンバー出演ラジオ、ライブ・オフショット写真、スタッフブログなど、会員限定の様々なサービスをお楽しみいただけます。
さらに、有料会員のみならず無料会員も楽しめるガチャコンテンツや、アプリ内での様々なアクションを通して、オリジナル特典との交換や応募に使えるSiM POiNTを誰でも貯めることができるコンテンツも展開しています。
また、電子チケット機能も搭載しているため、申し込みから受取り、入場まで簡単に手続きが可能です。

URL: https://sp.sxixm.com(スマートフォンのみ)

▼会費
[スマートフォン] 月額400円+税
※docomo、au、Softbank、クレジットカード決済に対応

▼対応OS・ブラウザ
iOS:7.0以上、Safariの最新版
Android:4.4以上、AndroidブラウザまたはChromeの最新版
※タブレット端末、ガラホ(テンキーの付いたスマートフォン)、
らくらくスマートフォンは非対応となります。

▼「SiM OFFiCiAL APP」 コンテンツ一覧
□チケット先行受付
ツアー・イベントなどのチケット優先予約受付を実施。
□ガチャ
アプリからのみ、貯まったSiM POiNTを使用して楽しむことができるガチャコンテンツ。
□RADIO
メンバー4人によるラジオ番組をストリーミング配信。
□PHOTO
ここでしか見ることのできないライブ写真やオフショットを公開。
□BLOG
マネージャーによる不定期更新ブログ。裏話や秘蔵写真などが見られるかも…!?
□MESSAGE
メンバーにメッセージを送ることができます。メンバーに直接伝えたいメッセージだけでなく、質問や疑問などもこちらで受け付けます。
□オフィシャル情報
SiMの最新情報をアプリからもチェックすることができます。
□CALENDAR
SiMのライブ出演情報やメディア出演情報を一目でチェックすることができます。
□WALLPAPER
オリジナル待受け画像を無料でプレゼント!
□TICKET
SiM OFFiCiAL APPには、電子チケット機能も搭載。
チケットのお申し込みから受け取り、当日のご入場まで、お持ちのスマホ1台だけで簡単に手続きが可能です。※1
さらに、電子チケットならではの特典として、思い出が残せる記念コンテンツ「メモリアルコレクション」もお楽しみいただけます。※2

※1 電子チケットの対象公演は、決定次第随時お知らせします。
※2 実施しない場合もあります。

▼リリース情報
SiM
Single『A / The Sound Of Breath』

発売日:2017年12月6日
初回限定盤:CD+DVD 品番:UPCH-89373  ¥1,674 (税込)
通常盤:CD 品番:UPCH-80486  ¥1,188 (税込)
発売元:ユニバーサルミュージック合同会社
販売元:ユニバーサルミュージック合同会社

▼ライブ・ツアー情報
GODRiの姫路凱旋 TOUR 2018

公演日         会場          開場/開演    料金
2018年10月11日(木)  大阪BIGCAT     18:00/19:00      3,800円(税込) ※1ドリンク別
2018年10月12日(金)  京都KBSホール    18:00/19:00    3,800円(税込) ※1ドリンク別
2018年10月14日(日)  姫路Beta         17:30/18:00    3,800円(税込) ※1ドリンク別
2018年10月16日(火)  滋賀U-STONE      18:30/19:00    3,800円(税込) ※1ドリンク別
2018年10月18日(木)  奈良NEVERLAND   18:30/19:00    3,800円(税込) ※1ドリンク別
2018年10月19日(金)  和歌山SHELTER     18:30/19:00    3,800円(税込) ※1ドリンク別

▼SiM プロフィール
SiM_ArtistPhotoMMXVll_BLVCK_2
「極悪な轟音かつ難解でキャッチー」という究極の矛盾を成立させる湘南出身の4人組レゲエパンクバンド。

ハードコアパンク・ニューメタルとレゲエ、スカという対局に位置する音楽を独特のポップセンスで自在にミックスしたサウンド、攻撃的で反骨心溢れつつも言葉遊びを巧みに組み込んだ歌詞とクセのあるフックラインが特徴。
また独特の出で立ちと佇まい、抜群の求心力で瞬時にオーディエンスの心を掌握しタクトを振る姿でファンや他アーティストから「悪魔」と形容されるほどのカリスマ性を持つMAH、正確無比のテクニックを持つ上に楽器を振り回し、ステージを所狭しと駆け巡るSHOW-HATE、SINの弦楽器隊、骨太かつタイトなグルーヴとコーラスワークで屋台骨を支えるGODRiのドラムプレイが組み合わさる爆発的ライブパフォーマンスはもはや圧巻である。

MAH曰く「ライブハウスで生まれ、ライブハウスで育ち、ライブハウスで死んでいくバンド」
としながらも日本武道館や横浜アリーナでの大箱単独公演をソールドアウトさせ、1万人規模の野外フェス「DEAD POP FESTiVAL」の主催、また全国各地の大型野外ロックフェスでヘッドライナーを務めるなど名実共にロックシーンを「内側からぶっ壊す」存在にまで昇り詰めたSiM。

幾度のメンバーチェンジや重病、所属レーベルからの解雇など度重なる試練を乗り越えライブバンドとしての地位を確立した彼らにもはや死角などない。

■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献していきます。

会 社 名 : EMTG株式会社
所 在 地 : 東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア 1F
代 表 者 : 代表取締役 冨田義博
設  立 : 2007年3月
事業概要 : スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
       ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
       公式チケットトレードシステムの開発・運営、音楽メディアの企画・運営
       アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
U R L : https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理本部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp

※EMTG及び「EMTG」ロゴは、EMTG株式会社の商標または登録商標です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

Uru Official Fanclub「SABACAN」オープン!

$
0
0

音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売サイトを手掛けるEMTG株式会社(代表取締役:冨田 義博 本社:東京都港区、以下EMTG)は、アーティスト「Uru」のオフィシャルファンクラブ「SABACAN」を2018年10月9日(火)にオープンいたしました。

「SABACAN」では、Uru本人のブログを始め、楽曲から生まれた短編小説、Uruと会員の皆さんで作り上げるラジオ風番組、オリジナルキャラクターたちが登場するおよそ4コマ漫画、占いなど、Uruをより身近に感じることのできるコンテンツが満載です。
また、10月9日(火)21:00よりSABACAN会員限定でラジオの生配信が決定!
是非、この機会にチェックしてください。

<Uruコメント>
デビューをしてから2年4ヶ月が経って、私はその間たくさんの方に支えて頂きながら歌を歌ってきました
みなさんの温かいメッセージも、きちんと届いていて、それがものすごく力になった事、自分が1番よくわかっています
だから、もう「ありがとうございます」というのは聞き飽きているかもしれませんが、このSABACANでは、そんな気持ちも伝えられるよう、そして自宅のリビングにいるような、みなさんが私を身近に感じて頂ける場所になったらいいなと思います
缶内には、私のあれこれが詰まっているので、たくさん遊びに来て下さいね

▼「SABACAN」とは・・・
一見おしゃれに見えますが「サバ缶」のことです
私の幼少期に、学校で流行った『明日地球に大魔神が表れて地球が滅亡する』という噂を信じて
一人でサバ缶をリュックに詰めて家から離れた十字路に避難したことがあるのですが
その当時の私が命を繋ぐために必要な物として選んだのが「サバ缶」(家族を差し置いて笑)でした

とにかく大切な物、必要な物、大切な思い出とか
私の中ではそういった意味なんです
Uru
sp_top
【 Uru Official Fanclub「SABACAN」サービス概要 】
URL:https://uru-official.com/ (PC・スマートフォン対応)
開始日:2018年10月9日(火)

▼会費
[PC・スマートフォン] 月額400円+税
※docomo、au、Softbank、クレジットカード決済に対応

▼対応OS・ブラウザ
iOS:7.0以上、Safariの最新版
Android:4.4以上、AndroidブラウザまたはGoogle Chromeの最新版
※タブレット端末、ガラホ(テンキーの付いたスマートフォン)、らくらくスマートフォンは非対応

▼「SABACAN」会員限定コンテンツ一覧
□Diary
  Uruが日々を綴る日記です。
□Story
  楽曲から生まれた短編小説を連載します。
□Comics
  オリジナルキャラクターたちが登場する、およそ4コマ漫画です。
□Film
  Uruが撮影から編集まで行うオリジナル動画を配信します。
□Radio
  Uruと皆さんで作り上げるラジオ番組です。
□Urunai
  Uruによる占いです。
□Birthday Mail
  お誕生日にUruからメッセージをお届けします。
□Greeting Mail
  季節やイベントに合わせてUruからメッセージをお届けします。
□Appli
  Uruと自分のスケジュールを一緒に管理できるカレンダーアプリです。
□Goods(Coming Soon)
  会員限定グッズを販売します。
□Digital Member’s Card
  マイページで閲覧できる会員証です。

FireShot Capture 130 - SABACAN - https___stg-fc.uru.emtg.xyz_

【Uruプロフィール】
The Singer ー
聞く人を包み込むような歌声と、神秘的な存在感で注目を集めるシンガー。

2013年よりYouTubeチャンネルを立ち上げ、新旧問わず数々の名曲をカバーする動画をアップする事をスタートし、楽曲の歌唱、演奏、アレンジ、プログラミング、動画の撮影、編集など、そのすべてを一人で行い、2016年6月のメジャーデビューまでに100本に及ぶ動画を公開。

デビュー時点で総再生回数は4400万回以上、チャンネル登録者は14万人越えというデビュー前の新人としては異例の実績を作り上げた。

2016年6月のデビュー以来、リリースを重ねるほどにその名前を浸透させている。

ライブは、幾重にも重ねられた幻想的なステージ演出が話題を呼び、過去6箇所7公演回の単独公演はすべてチケット発売とともに即日完売。

OFFICIAL WEBSITE:https://uru-official.com/

【Uru最新情報】
<リリース情報>
7th Single「プロローグ」
2018.12.5 Release
TBS系火曜ドラマ「中学聖日記」主題歌

初回生産限定盤[CD+DVD] AICL-3611~2 ¥1,800(tax in)
通常盤[CD] AICL-3613 ¥1,200(tax in)
※2形態共通初回プレス特典 カラートレイ仕様

6th Single 「remember」
2018.9.26 Now on sale
「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」主題歌

期間限定生産盤(アニメ盤)[CD+Blu-ray] AICL-3560~1 \1,800(税込)
※描き下ろしトリプルニャンコ先生イラストジャケットEPサイズ仕様
通常盤[CD] AICL-3562 \1,200(税込)
※初回プレス特典 カラートレイ仕様

<ライブ情報>
過去最大規模の東京単独公演をが決定!2019年3月10日(日)@TOKYO DOME CITY HALLにて開催。
Uru Live 「T.T.T」 supported by uP!!!
[チケット先行情報]
7th Sinle「プロローグ」封入最速先行:2018年12/4(火)~12/10(月)
FC先行:2018年12/14(金)~12/18(火)

<Uru オフィシャルinfo>
HP:http://uru-official.com
YouTube:http://youtube.com/user/kimidorinohana
Twitter:http://twitter.com/uru_super
facebook:http://facebook.com/uru.singer

Uru_プロローグAphoto

■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献していきます。

会 社 名 : EMTG株式会社
所 在 地 : 東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア 1F
代 表 者 : 代表取締役 冨田義博
設  立 : 2007年3月
事業概要 : スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
       ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
       公式チケットトレードシステムの開発・運営、音楽メディアの企画・運営
       アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
U R L : https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理本部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp

※EMTG及び「EMTG」ロゴは、EMTG株式会社の商標または登録商標です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

柩 オフィシャルモバイルファンサイト 「柩モバイル」オープン!

$
0
0

音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売サイトを手掛けるEMTG 株式会社(代表取締役:冨田 義博 本社:東京都港区、以下EMTG)は、アーティスト「柩(読み:ひつぎ)」のオフィシャルモバイルサイト「柩モバイル」を2018年10月8日(月)にオープンいたしました。

【 柩オフィシャルモバイルサイト「柩モバイル」サービス概要 】hitsugi_tophitsugi qr
□URL: http://sp.arena.emtg.jp/hitsugi/
     (スマートフォンのみ)
□開始日: 2018年10月8日(月)

▼会費
□スマートフォン:月額400円+税
※docomo、au、Softbank、クレジットカード決済に対応

▼対応OS・ブラウザ
・iOS 4.0以上 / Mobile Safari4.0以降
・Android 2.2以上 / 標準ブラウザ
※タブレット端末、ガラホ(テンキーの付いたスマートフォン)、らくらくスマートフォンは非対応となります。

▼コンテンツ一覧
■BLOG
  会員の皆様だけがご覧いただける柩のブログを公開!
■RADIO
  近況報告やテーマに沿ったトークなどを自由にお届け!
■WALLPAPER
  アーティスト写真やライブ写真などを使ったここでし手に入らないオリジナル壁紙を配信!
■BIRTHDAY MAIL
  あなたのお誕生日当日に柩からのバースデーメッセージをお届け!
■MAIL MAGAZINE
  柩の最新情報や会員限定コンテンツの更新情報などを随時配信。
■Q&A
  柩へ聞きたいことを募集! RADIOでもお答えいたします。
■TICKET
  会員限定で、ライブ・イベントなどのチケット優先予約受付を実施します!

その他、今後も様々なコンテンツを展開予定。

【柩プロフィール】
hitsugi A写_22000年に結成されたNIGHTMAREのギターとして2003年にメジャー・デビュー。
その後2013年6月18日にリリースされた『hide TRIBUTE II Visual SPIRITS』にて、柩 from NIGHTMARE名義でソロデビュー。2016年にNIGHTMAREの活動が一時休止となり、現在は2013年に結成されたGREMLINSを中心に活動を展開中。HYDE率いるHALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAのメンバーとしても参加。

OFFICIAL WEBSITE: http://hitsuuu.me/
OFFICIAL Twitter: https://twitter.com/hitsu_nightmare

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献していきます。

会 社 名 : EMTG株式会社
所 在 地 : 東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア 1F
代 表 者 : 代表取締役 冨田義博
設  立 : 2007年3月
事業概要 : スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
       ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
       公式チケットトレードシステムの開発・運営、音楽メディアの企画・運営
       アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
U R L : https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理本部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp

※EMTG及び「EMTG」ロゴは、EMTG株式会社の商標または登録商標です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

04 Limited Sazabys全国ライヴハウス・ツアー『SOIL tour 2018』チケットトレードを開始!

$
0
0

04 Limited Sazabys_アー写S
音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売を手掛けるEMTG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:冨田 義博、以下EMTG社)は、2018年10月24日(水) 千葉LOOKから全国23公演で行われる04 Limited Sazabys全国ライヴハウス・ツアー『SOIL tour 2018』のチケットトレードサービスを開始いたしました。

チケットを買ったけど、どうしても行けなくなってしまった時、ファンクラブ会員同士が定価でチケットを取引することができ、チケットトレードで購入されたチケットはすべて電子チケットで表示します。

「EMTG電子チケット」は、チケットの申し込みから受取から当日のご入場まで、お持ちのスマホ1台だけで、簡単に手続きが可能です。電子チケットは購入したお客様のスマートフォンに表示するので、チケット忘れや紛失の心配もありません。また留守でチケットが受取れないなどの心配や手間もなく、24時間いつでもどこでも受取れます。
入場時には、画面にポンとスタンプを押すだけの、入場もスムーズにできて記念にもなる嬉しいチケットとなっております。

■04 Limited Sazabysオフィシャルサイト
URL:https://www.04limitedsazabys.com/

■04 Limited Sazabys公式チケットトレードサイト
URL: https://ticket-trade.emtg.jp/artists/04limitedsazabys/2561/top

[申込期間]
2018年10月10日(水)18:00〜12月15日(土)17:59まで

━ ツアー詳細 ━
04 Limited Sazabys 「SOIL tour 2018」

▼スケジュール
10/24(水)千葉LOOK
10/26(金)高崎 club FLEEZ
10/27(土)HEAVEN’S ROCK Kumagaya
10/29(月)水戸LIGHT HOUSE
10/30(火)HEAVEN’S ROCK Utsunomiya
11/07(水)長野JUNKBOX
11/10(土)浜松窓枠
11/11(日)岐阜CLUB-G
11/17(土)旭川CASINO DRIVE
11/18(日)帯広MEGA STONE
11/21(水)高松festhalle
11/23(金・祝)高知CARAVANSARAY
11/28(水)金沢Eight Hall
11/29(木)京都MUSE
12/01(土)和歌山SHELTER
12/02(日)神戸太陽と虎
12/05(水)秋田club SWINDLE
12/06(木)盛岡club change WAVE
12/10(月)岡山CRAZYMAMA KINGDOM
12/11(火)周南RISING HALL
12/13(木)鹿児島CAPARVO HALL
12/15(土)宮崎WEATHER KING
12/16(日)熊本B.9 V1
※全箇所対バンあり

▼チケット料金
前売¥4,000円/当日¥4,500(※販売未定)

 

■EMTGチケットトレードサービス
チケットを買ったけど、どうしても行けなくなってしまった時、ファンクラブ会員同士が定価でチケットを取引できる、オフィシャルファンクラブ公認の「チケットトレード」サービスです。今までのチケット転売サイトとは違い、『定価取引』『入場保証』など、取引からご入場まで安心・安全に取引が行えるだけでなく、チケットを譲り受けた人のスマートフォン端末でのみ電子チケットが表示されるため、二次転売を防ぐことも可能となります。
※チケットトレードサービスではEMTGで購入したチケットの約10%もの取引がされています。

 

■EMTG電子チケット
スマートフォンの画面にスタンプを押すだけの、ユニークで簡単な電子チケットです。
2014年のサービス開始以来、イベント運営に関わる多くの皆さまのご協力をいただきながら、アリーナ・ドームなどの大規模会場を含む全国ツアーや、会員限定のファンクラブイベントまで実績を積み上げてきました。
音楽以外にも、プロスポーツ団体やレジャー施設、美術館などの文化施設でも導入いただき、より多くの皆さまに喜ばれる電子チケットに育てあげるべく、日々ブラッシュアップを続けています。
また電子チケットならではのチケット不正転売対策が可能です。導入コストやオペレーション時間をかけることなく、スムーズな入場と転売防止を行うことができます。

<特徴>
・スマートフォンのチケット画面にスタンプを押すだけの、ユニークでシンプルな電子チケット
・購入時の電話番号を取得し、他人に譲渡できないように利用端末固定化&チケット分配制限
・電子チケット券面に氏名と顔写真を表示し、本人確認が可能
・専用のアプリでないとスタンプが押せないため、画面キャプチャーなどの不正な入場を防止
・パソコン、QRコード読取機器、電源、インターネット環境の確保などの機材や設置が不要
・現在流通している99%のスマートフォンに対応。(Android 4.0以上/ iOS 7.0 以上)
・会場の電波状態が悪くても、予めアプリ内に保存されたチケット画面で入場可能
・入場記録は次回通信可能時にバックグラウンドで送信するため、正確な入場記録を取得可能
・ライブの記念を残せる「メモリアルコレクション」を提供
・チケット画面に顔写真を入れられるようにし、オークション対策が可能
・入場記録からセグメントして、来場者へのプレゼント企画やライブ会場周辺のクーポン配信も可能

特設ページ: https://emtg.co.jp/solution/ticket

 

■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

会社名 : EMTG株式会社
本 社 : 東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア1F
代表者 : 代表取締役 冨田義博
設 立 : 2007年3月
事業概要: スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
      ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
      公式チケットトレードシステムの開発・運営
      アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
      音楽メディアの企画・運営
U R L: https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp

「第87回全日本フィギュアスケート選手権大会」EMTG電子チケットを用いたチケット販売が受付開始!

$
0
0

logo音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売サイトを手掛けるEMTG株式会社(代表取締役:冨田 義博 本社:東京都港区、以下EMTG)は、第87回全日本フィギュアスケート選手権大会にてEMTG電子チケットを用いたチケット販売が開始したことをお知らせいたします。

「EMTG電子チケット」は、チケットの申し込みから受取、当日のご入場まで、お持ちのスマホ1台だけで、簡単に手続きが可能です。スマートフォンに「ポン!」とスタンプを押すだけでスムーズに入場ができ、電子チケットは「受け取り簡単・忘れる心配がない」「1端末に複数枚表示」と、紙チケットよりも利便性が高いサービスを提供しています。

《 第87回全日本フィギュアスケート選手権大会 》

▼チケット販売所 ※詳細は各ホームページをご確認ください。
【ローソンチケット】
URL: http://l-tike.com/sports/figure2018/
【チケットぴあ】
URL: http://w.pia.jp/t/figure-japan/

▼開催概要
競技日程:2018年12月21日(金) ~ 12月24日(月/祝)
競技会場:東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)
競技種目:男子シングル、女子シングル、ペア、アイスダンス

▼受付期間(抽選)
一般発売 2018年10月11日(木)10:00~10月17日(水)23:00

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■EMTG電子チケット
ticket

スマートフォンの画面にスタンプを押すだけの、ユニークで簡単な電子チケットです。
2014年のサービス開始以来、イベント運営に関わる多くの皆さまのご協力をいただきながら、アリーナ・ドームなどの大規模会場を含む全国ツアーや、会員限定のファンクラブイベントまで実績を積み上げてきました。
音楽以外にも、プロスポーツ団体やレジャー施設、美術館などの文化施設でも導入いただき、より多くの皆さまに喜ばれる電子チケットに育てあげるべく、日々ブラッシュアップを続けています。
また、電子チケットならではのチケット不正転売対策が可能です。導入コストやオペレーション時間をかけることなく、スムーズな入場と転売防止を行うことができます。

<特徴>
・スマートフォンのチケット画面にスタンプを押すだけの、ユニークでシンプルな電子チケット
・購入時の電話番号を取得し、他人に譲渡できないように利用端末固定化&チケット分配制限
・電子チケット券面に氏名と顔写真を表示し、本人確認が可能
・専用のアプリでないとスタンプが押せないため、画面キャプチャーなどの不正な入場を防止
・パソコン、QRコード読取機器、電源、インターネット環境の確保などの機材や設置が不要
・現在流通している99%のスマートフォンに対応。(Android 4.0以上/ iOS 7.0 以上)
・会場の電波状態が悪くても、予めアプリ内に保存されたチケット画面で入場可能
・入場記録は次回通信可能時にバックグラウンドで送信するため、正確な入場記録を取得可能
・ライブの記念を残せる「メモリアルコレクション」を提供
・チケット画面に顔写真を入れられるようにし、オークション対策が可能
・入場記録からセグメントして、来場者へのプレゼント企画やライブ会場周辺のクーポン配信も可能

特設ページ:http://emtg.co.jp/services/ticket/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――  

■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

会社名 : EMTG株式会社
本 社 : 東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア1F
代表者 : 代表取締役 冨田義博
設 立 : 2007年3月
事業概要: スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
      ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
      公式チケットトレードシステムの開発・運営
      アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
      音楽メディアの企画・運営
U R L: https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp


My Hair is Badアリーナ公演を含むツアー開催決定!EMTG電子チケットによるチケット先行が受付開始!

$
0
0

ph_main音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売サイトを手掛けるEMTG株式会社(代表取締役:冨田 義博 本社:東京都港区、以下EMTG)は、2018年11月7日(水)に「hadaka e.p.」のリリースを控えるMy Hair is Badの「ファンタスティックホームランツアー」にて、札幌・沖縄公演を対象としたEMTG電子チケットによるチケット先行が開始したことをお知らせいたします。

「EMTG電子チケット」は、チケットの申し込みから受取、当日のご入場まで、お持ちのスマホ1台だけで、簡単に手続きが可能です。スマートフォンに「ポン!」とスタンプを押すだけでスムーズに入場ができ、電子チケットは「受け取り簡単・忘れる心配がない」「1端末に複数枚表示」と、紙チケットよりも利便性が高いサービスを提供しています。

《 My Hair is Bad 「ファンタスティックホームランツアー」 》
▼チケット先行サイト
URL: http://emtg.jp/feature/myhairisbad_fantastic_hp/

▼オフィシャルHP先行
[申込期間]2018年10月12日(金)12:00 〜 10月17日(水)23:59まで

▼オフィシャルHP先行 対象公演
2018年12月7日(金)[札幌]Zepp Sapporo
2018年12月16日(日)[沖縄]桜坂セントラル

■枚数制限:お一人様、1券種2枚まで
■応募条件:応募者・同行者ともにEMTG Lite(無料)の登録が必要です。

▼「ファンタスティックホームランツアー」公演概要
2018年12月7日(金)[札幌]Zepp Sapporo
2018年12月16日(土)[沖縄]桜坂セントラル
2019年2月28日(木)[福岡]Zepp Fukuoka
2019年3月12日(火)[島根]松江AZTiC canova
2019年3月14日(木)[鳥取]米子AZTiC laughs
2019年3月23日(土)[大阪]大阪城ホール
2019年3月24日(日)[大阪]大阪城ホール
2019年4月3日(水)[和歌山]GATE
2019年4月9日(火)[富山]SOUL POWER
2019年4月16日(火)[神奈川]横浜アリーナ
2019年4月17日(水)[神奈川]横浜アリーナ
2019年4月21日(日)[新潟]朱鷺メッセ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■EMTG電子チケット
ticket

スマートフォンの画面にスタンプを押すだけの、ユニークで簡単な電子チケットです。
2014年のサービス開始以来、イベント運営に関わる多くの皆さまのご協力をいただきながら、アリーナ・ドームなどの大規模会場を含む全国ツアーや、会員限定のファンクラブイベントまで実績を積み上げてきました。
音楽以外にも、プロスポーツ団体やレジャー施設、美術館などの文化施設でも導入いただき、より多くの皆さまに喜ばれる電子チケットに育てあげるべく、日々ブラッシュアップを続けています。
また、電子チケットならではのチケット不正転売対策が可能です。導入コストやオペレーション時間をかけることなく、スムーズな入場と転売防止を行うことができます。

<特徴>
・スマートフォンのチケット画面にスタンプを押すだけの、ユニークでシンプルな電子チケット
・購入時の電話番号を取得し、他人に譲渡できないように利用端末固定化&チケット分配制限
・電子チケット券面に氏名と顔写真を表示し、本人確認が可能
・専用のアプリでないとスタンプが押せないため、画面キャプチャーなどの不正な入場を防止
・パソコン、QRコード読取機器、電源、インターネット環境の確保などの機材や設置が不要
・現在流通している99%のスマートフォンに対応。(Android 4.0以上/ iOS 7.0 以上)
・会場の電波状態が悪くても、予めアプリ内に保存されたチケット画面で入場可能
・入場記録は次回通信可能時にバックグラウンドで送信するため、正確な入場記録を取得可能
・ライブの記念を残せる「メモリアルコレクション」を提供
・チケット画面に顔写真を入れられるようにし、オークション対策が可能
・入場記録からセグメントして、来場者へのプレゼント企画やライブ会場周辺のクーポン配信も可能

特設ページ:http://emtg.co.jp/services/ticket/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――  

■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

会社名 : EMTG株式会社
本 社 : 東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア1F
代表者 : 代表取締役 冨田義博
設 立 : 2007年3月
事業概要: スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
      ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
      公式チケットトレードシステムの開発・運営
      アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
      音楽メディアの企画・運営
U R L: https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp

コブクロ、結成20周年を記念した2019年全国ツアー 10月23日から最速のチケット会員先行を開始!

$
0
0

KOBUKURO_AP_main

音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売サイトを手掛けるEMTG株式会社(代表取締役:冨田 義博 本社:東京都港区、以下EMTG)は、ファンクラブを運営するコブクロの「KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY TOUR」のチケット先行を行います。

2018年9月8日(土)に結成20周年を迎えたコブクロ。12月5日(水)にリリースとなる、コブクロ初のコンプリートベストアルバム『ALL TIME BEST 1998-2018』を携えて、アニバーサリーイヤーとなる2019年は、「KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY TOUR」を実施。3月20日(水)長野県のホクト文化ホールからスタートし、近年のツアーでは行くことが出来なかった岩手県、初めての開催となる鹿児島県などを含む全国15都市32公演を予定しています。

チケット販売は、一般発売に先駆け、ファンサイト会員を対象としたチケット先行を2018年10月23日(火)からツアー特設サイトにて受付開始いたします。ツアースケジュールやチケット先行詳細については、ツアー特設サイト(http://kobukuro.com/r/tour2019/ )まで。

なお、今回の全国ツアーにおいても「EMTG電子チケット」を全公演で導入。「EMTG電子チケット」は、チケットの申込みから受取り・当日のご入場まで、お持ちのスマホ1台だけで、簡単に手続きが可能です。スマートフォンに「ポン!」とスタンプを押すだけでスムーズに入場ができ、ライブ終了後も余韻を楽しんでいただけるように、ライブ写真、ムービーなどの記念コンテンツの配信を行う「ライブコレクション」のサービスも提供します。

また、コブクロはこれまでもオークション・転売サイトでの高値での不正転売を防ぐ取り組みとして、入場時の本人確認を実施。ライブに行けなくなった場合、『定価取引』『入場保証』など、取引からご入場まで安心・安全の「チケットトレード」サービスを採用しています。

■「KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY TOUR」特設サイト
URL:http://kobukuro.com/r/tour2019/

■コブクロオフィシャルサイト「KOBUKURO.com」
URL:https://kobukuro.com/ 

■「KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY TOUR」ツアースケジュール  (時間は 開場/開演 )
2019/03/20(水) 長野 ホクト文化ホール 大ホール(長野県県民文化会館)  17:45/18:30
2019/03/21(木) 長野 ホクト文化ホール 大ホール(長野県県民文化会館)  15:15/16:00

2019/03/30(土) 愛媛 ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)  16:45/17:30
2019/03/31(日) 愛媛 ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)  15:15/16:00

2019/04/12(金) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru  17:30/18:30
2019/04/13(土) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru  15:00/16:00

2019/04/19(金) 岩手 岩手県民会館 大ホール  17:45/18:30
2019/04/20(土) 岩手 岩手県民会館 大ホール  15:15/16:00

2019/04/25(木) 宮城 仙台サンプラザホール  17:45/18:30
2019/04/26(金) 宮城 仙台サンプラザホール  17:45/18:30

2019/05/01(水) 神奈川 パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場)  開場/開演未定
2019/05/02(木) 神奈川 パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場)  開場/開演未定

2019/05/11(土) 広島 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)  16:30/17:30
2019/05/12(日) 広島 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)  15:00/16:00

2019/05/18(土) 東京 日本武道館  16:00/17:00
2019/05/19(日) 東京 日本武道館  15:00/16:00

2019/05/28(火) 大阪 大阪城ホール  17:30/18:30
2019/05/29(水) 大阪 大阪城ホール  17:30/18:30

2019/06/04(火) 石川 金沢歌劇座  17:45/18:30
2019/06/05(水) 石川 金沢歌劇座  17:45/18:30

2019/06/15(土) 福岡 マリンメッセ福岡  16:30/17:30
2019/06/16(日) 福岡 マリンメッセ福岡  15:00/16:00

2019/06/23(日) 新潟 新潟県民会館  17:15/18:00
2019/06/24(月) 新潟 新潟県民会館  17:45/18:30

2019/06/29(土) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ  16:00/17:30
2019/06/30(日) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ  14:30/16:00

2019/07/05(金) 鹿児島 鹿児島市民文化ホール第一  17:45/18:30
2019/07/06(土) 鹿児島 鹿児島市民文化ホール第一  15:15/16:00

2019/07/13(土) 愛知 ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)  16:30/17:30
2019/07/14(日) 愛知 ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)  15:00/16:00

2019/07/20(土) 大阪 京セラドーム大阪  15:00/17:00
2019/07/21(日) 大阪 京セラドーム大阪  14:00/16:00

[チケット料金]
全席指定 8,200円(税込)
※6歳未満入場不可

■「KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY TOUR」ファンサイト会員チケット先行
・京セラドーム大阪会員特別一次先行
2018/10/23(火)14:00~10/28(日)14:00
・会員一次先行(京セラドーム大阪・大阪城ホール・日本武道館公演を除く全国会場を対象)
2018/11/02(金)14:00~11/07(水)14:00
※会員二次先行、日本武道館会員先行、大阪城ホール会員先行は後日実施予定

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■EMTG電子チケット
ticket

スマートフォンの画面にスタンプを押すだけの、ユニークで簡単な電子チケットです。
2014年のサービス開始以来、イベント運営に関わる多くの皆さまのご協力をいただきながら、アリーナ・ドームなどの大規模会場を含む全国ツアーや、会員限定のファンクラブイベントまで実績を積み上げてきました。
音楽以外にも、プロスポーツ団体やレジャー施設、美術館などの文化施設でも導入いただき、より多くの皆さまに喜ばれる電子チケットに育てあげるべく、日々ブラッシュアップを続けています。
また、電子チケットならではのチケット不正転売対策が可能です。導入コストやオペレーション時間をかけることなく、スムーズな入場と転売防止を行うことができます。

<特徴>
・スマートフォンのチケット画面にスタンプを押すだけの、ユニークでシンプルな電子チケット
・購入時の電話番号を取得し、他人に譲渡できないように利用端末固定化&チケット分配制限
・電子チケット券面に氏名と顔写真を表示し、本人確認が可能
・専用のアプリでないとスタンプが押せないため、画面キャプチャーなどの不正な入場を防止
・パソコン、QRコード読取機器、電源、インターネット環境の確保などの機材や設置が不要
・現在流通している99%のスマートフォンに対応。(Android 4.0以上/ iOS 7.0 以上)
・会場の電波状態が悪くても、予めアプリ内に保存されたチケット画面で入場可能
・入場記録は次回通信可能時にバックグラウンドで送信するため、正確な入場記録を取得可能
・ライブの記念を残せる「メモリアルコレクション」を提供
・チケット画面に顔写真を入れられるようにし、オークション対策が可能
・入場記録からセグメントして、来場者へのプレゼント企画やライブ会場周辺のクーポン配信も可能

特設ページ: https://emtg.co.jp/solution/ticket

■EMTGチケットトレードサービス
チケットを買ったけど、どうしても行けなくなってしまった時、ファンクラブ会員同士が定価でチケットを取引できる、オフィシャルファンクラブ公認の「チケットトレード」サービスです。今までのチケット転売サイトとは違い、『定価取引』『入場保証』など、取引からご入場まで安心・安全に取引が行えるだけでなく、チケットを譲り受けた人のスマートフォン端末でのみ電子チケットが表示されるため、二次転売を防ぐことも可能となります。
※チケットトレードサービスではEMTGで購入したチケットの約10%もの取引がされています。

<特徴>
・落札したチケットを再度出品不可することはできないため、落札後の不正転売防止
・トレード成立後のチケット・代金の受け渡しをEMTGが代行し、定価でのやりとりを提供
・電子チケットを落札した方のチケットはEMTGが提供するスマートフォン専用『EMTG電子チケット』アプリにて表示

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■コブクロプロフィール
小渕健太郎は1977年3月13日生まれ。宮崎県出身。黒田俊介は1977年3月18日生まれ。大阪府出身。
2人は、ストリートライブ活動を通じて出会い意気投合。1998年9月にコブクロを結成した。インディーズ時代から幅広い世代の支持を集め、2001年3月、ワーナーミュージック・ジャパンより「YELL~エール/Bell」でメジャーデビュー。
2005年5月、日本テレビ系ドラマ「瑠璃の島」の主題歌として発売された「ここにしか咲かない花」、同年11月に発売した「桜」が共に大ヒットを記録。年末のNHK紅白歌合戦にも初出場を果たした。2006年9月には、初のベスト・アルバム「ALL SINGLES BEST」をリリースし、オリコン4週連続1位を獲得し、350万枚を突破。
2007年3月には、フジテレビ系ドラマ「東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~」の主題歌「蕾(つぼみ)」がリリースされた。12月には、6枚目のオリジナル・アルバム「5296」をリリース。「蕾(つぼみ)」が第49回日本レコード大賞を受賞。2010年、初のカバーアルバム「ALL COVERS BEST」を40万枚限定で販売し、即完。
初のスタジアムライブ「KOBUKURO STADIUM LIVE 2010」を大阪の長居競技場、東京味の素スタジアム、宮崎の生目の杜(いきめのもり)運動公園多目的グラウンドで実施し、22万人を動員。11月にシングル「流星」発売。
5年ぶりとなる学園祭も行う。2011年8月末に休養を発表。
2012年7月に復活宣言。9月5日に「ALL SINGLES BEST 2」をリリースし、100万枚を突破。
9月9日には、大阪の万博公園にて5万人を動員してフリーライブを実施。2013年5月より、2年ぶりのツアー「KOBUKURO LIVE TOUR 2013“One Song From Two Hearts”」を実施、7月20日、21日には、初のドーム公演となる京セラドーム大阪でのライブを実施。12月にアルバム「One Song From Two Hearts」リリース。
2014年NHKソチオリンピック・パラリンピック放送テーマソング「今、咲き誇る花たちよ」を2月にシングルリカットリリース。2015年12月、映画『orange-オレンジ-』の主題歌「未来」をリリースしロングヒットを記録。
2016年6月15日発売の2年半ぶりのニューアルバム「TIMELESS WORLD」が25万枚の大ヒット。
2017年5月24日に映画『ちょっと今から仕事やめてくる』の主題歌となるシングル「心」をリリース。7月8日から、『アサヒもぎたて presents KOBUKURO LIVE TOUR 2017“心”』を実施し、25万人を動員した。
2018年4月11日に、約1年ぶりとなるシングルの発売をリリースし、コブクロにとって初の2人だけでの演奏となる、全国アリーナツアー「KOBUKURO WELCOME TO THE STREET 2018 ONE TIMES ONE supported by 三井住友VISAカード」を開催。また、結成20周年である9月8日には、小渕の地元である宮崎で「KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI」を実施し、アニバーサリーイヤーの幕を開けた。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

会社名 : EMTG株式会社
本 社 : 東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア1F
代表者 : 代表取締役 冨田義博
設 立 : 2007年3月
事業概要: スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
      ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
      公式チケットトレードシステムの開発・運営
      アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
      音楽メディアの企画・運営
U R L: https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp

【back number】2019年全国18ヶ所36公演アリーナツアー11/6(火)より最速チケット先行スタート!EMTG電子チケットを採用!

$
0
0

backnumber
音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売を手掛けるEMTG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:冨田 義博、以下EMTG社)は、先日京セラドーム大阪でback number自身初ドームツアーのファイナル公演にて発表された2019年4月から18ヶ所36公演の全国アリーナツアーの最速チケット先行が11月6日(火)12:00からスタートし、EMTGの電子チケットが本ツアーで採用されたことをお知らせいたします。

スマートフォンに「ポン!」とスタンプを押すだけでスムーズに入場ができる、ユニークな「EMTG電子チケット」は、back numberオフィシャルファンクラブツアーやアリーナツアー、ドームツアーの入場でも使用されております。

「EMTG電子チケット」は「受け取り簡単・忘れる心配がない」「1端末に複数枚表示」と、紙チケットよりも利便性が圧倒的に高いサービスとなっております。
ph_dticket_2018ファンが楽しめるオリジナルデザインのチケット券面やスタンプ、ライブの思い出が楽しめる記念デジタルコンテンツ特典「メモリアルコレクション」付き。公演後もコンテンツ配信をする為、ライブが終わった後も楽しめる電子チケットとなっております。

※30万人規模の全国ツアーやドームクラスでの導入実績がございます。2014年6月から既に約100アーティストでEMTG電子チケットを導入し、チケット不正転売対策も行っております。

—イベント詳細—
『back number tour 2019(タイトル未定)』
特設サイトURL http://backnumber.info/tour2019

<チケット先行情報>
■オフィシャルファンクラブ最速先行受付(抽選) 
受付期間:11/6(火)12:00~11/12(月)18:59
■19thシングル『オールドファッション』封入受付(抽選)
受付期間:11/20(火)12:00~11/25(日)23:59
■オフィシャルファンクラブ2次先行受付(抽選) 
受付期間:12/5(水)12:00~12/10(月)18:59

<ツアー日程>
 4/20(土) 4/21(日) [静岡] 静岡エコパアリーナ
 4/27(土) 4/28(日) [岩手] 盛岡タカヤアリーナ
 5/3(金・祝) 5/4(土・祝) [長野] 長野ビッグハット
 5/18(土) 5/19(日) [新潟] 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
 5/25(土) 5/26(日) [北海道] 北海道立総合体育センター北海きたえーる
 6/1(土) 6/2(日)   [埼玉] さいたまスーパーアリーナ
 6/8(土) 6/9(日)   [大分] 別府ビーコンプラザ コンベンションホール
 6/22(土) 6/23(日) [広島] 広島グリーンアリーナ
 6/29(土) 6/30(日) [愛媛] 愛媛県武道館
 7/6(土) 7/7(日)   [神奈川] 横浜アリーナ
 7/20(土) 7/21(日) [三重] 三重県営サンアリーナ
 7/25(木) 7/26(金) [東京] 日本武道館
 8/3(土) 8/4(日)   [和歌山] 和歌山ビッグホエール
 8/10(土) 8/11(日・祝) [福井] サンドーム福井
 8/17(土) 8/18(日)  [宮城] 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
 8/23(金) 8/24(土)  [大阪] 大阪城ホール
 8/31(土) 9/1(日)    [福岡] マリンメッセ福岡
 9/20(金) 9/21(土)  [沖縄] 沖縄コンベンションセンター展示棟

【チケット代】¥7,500(税込)
【年齢制限】3歳以上有料

◯ツアー特設ページ : http://backnumber.info/tour2019
○back number オフィシャルファンクラブ『one room』 : http://oneroom.info/
○back numberオフィシャルサイト : http://backnumber.info/

【EMTG株式会社 サービス紹介】
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

■EMTG電子チケット
スマートフォンの画面にスタンプを押すだけの、ユニークで簡単な電子チケットです。
既に約30アーティストの全国ツアーや単独ライブで導入されており、30万人規模の全国ツアーや東京ドーム/京セラドーム大阪での対応実績もあります。音楽以外にも、よみうりランド様、鈴鹿サーキット様、彫刻の森美術館様、ポーラ美術館様などのレジャー/文化施設、展示会やセミナー、横浜DeNAベイスターズ様のオフィシャル電子チケットに採用されるなど、2014年6月のサービス開始から短期間のうちに、数多くの導入実績をつくってきました。
(特設ページ : http://emtg.co.jp/services/ticket/ )
ticket
 ・スマートフォンのチケット画面にスタンプを押すだけの、ユニークでシンプルな電子チケット。
 ・専用アプリでないとスタンプが押せないため、画面キャプチャーなどの不正な入場を防止。
 ・PCとQRコード読取機器の設置、電源とインターネット環境の確保が不要。
 ・機器の設置やPCをセットアップする専用スタッフが不要。
 ・現在流通している99%のスマートフォンに対応。(Android 4.0以上/ iOS 7.0 以上)
 ・会場の電波状態が悪くても、予めアプリ内に保存されたチケット画面で入場可能。
 ・入場記録は次回通信可能時にバックグラウンドで送信するため、正確な入場記録を取得可能です。
 ・ライブの記念を残せる「メモリアルコレクション」を提供。
 ・チケット画面に顔写真を入れられるようにし、オークション対策が可能。
 ・入場記録からセグメントして、来場者へのプレゼント企画やライブ会場周辺のクーポン配信も可能です。

■EMTGトレードサービス
EMTGでは、2009年からコブクロの全国ツアーにおいて、顔写真入りのEMTGカードで入場時の本人確認を行い、行けなくなった人は定価でチケットを譲ることができるチケットトレードサービスを用意することでオークション・転売サイトの出品を防いでおります。
※チケットトレードサービスではEMTGで購入したチケットの約10%もの取引がされています。
EMTGトレードセンターを通した手続きにより、安全に取引が行えるだけでなく、チケットを譲り受けた人のスマートフォン端末でのみ電子チケットが表示されるため、二次転売を防ぐことも可能となります。

■EMTG株式会社
住 所: 東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア 1F
代表者: 代表取締役 冨田義博
設 立: 2007年3月
事業概要:スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営、ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
     公式チケットトレードシステムの開発・運営、アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
     音楽メディアの企画・運営

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp

EMTGよりお知らせ

$
0
0

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は一方ならぬご愛顧をいただき厚く御礼申し上げます
さて このたび EMTG株式会社は
平成30年9月28日をもって、株式会社エムアップを完全親会社とする株式交換を行い
エムアップグループの一員となりました
茲に永年にわたり両社に賜りましたご厚情に対して感謝申し上げますと共に
これまでEMTG株式会社を温かく見守ってくださった皆様の深いご理解とご支援に
心より御礼申し上げる次第でございます
この上は 皆様のご期待に添うよう両社総力を挙げて社業
そして皆様のご発展に努力いたす所存でございます
何卒倍旧のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます

                                     敬具

 平成30年11月吉日 
                            株式会社エムアップ
                            代表取締役 美藤宏一郎
                            EMTG株式会社
                            代表取締役 冨田義博

——————————————————————– 

本店移転のご案内

拝啓 深秋の候 貴社ますますご隆昌の御事とお慶び申し上げます
平素は格別のご愛顧を賜り 厚く御礼申し上げます
さて このたび 弊社本店は業務拡充に伴い左記へ移転し
営業を開始することになりましたので 謹んでご案内を申し上げます
これを機に社員一同心機一転 さらに一層精励し 皆様のご期待に沿う所存です
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます
                                  敬具
 平成30年11月吉日

EMTG株式会社
代表取締役 社長 冨田義博  取締役副社長 佐藤元 取締役CTO 齋藤麿悟

新住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷三丁目12番18号 渋谷南東急ビル9階
営業開始日 平成30年11月26日

【あいみょん】2019年2月18日(月) 自身初の 日本武道館 弾き語りワンマンライブ開催決定!12月18日(火)より最速チケット先行スタート!

$
0
0

181118_aimyon758_LL_1MB音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売を手掛けるEMTG株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:冨田 義博、以下EMTG社)は、あいみょん自身初となる、日本武道館 弾き語りワンマンライブの最速チケット先行を開始しました。今回より「EMTG電子チケット」・「チケットトレード」が本公演で採用されたことをお知らせいたします。

「EMTG電子チケット」は、チケットの申し込みから受取、当日のご入場まで、お持ちのスマホ1台だけで、簡単に手続きが可能です。電子チケットは購入したお客様のスマートフォンに表示するので、チケット忘れや紛失の心配もありません。また留守でチケットが受取れないなどの心配や手間もなく、24時間いつでもどこでも受取れます。
入場時には、画面にポンとスタンプを押すだけの、入場もスムーズにできて記念にもなる嬉しいチケットとなっております。

また、チケットを買ったけど、どうしても行けなくなってしまった時、ファンクラブ会員同士が定価でチケットをやりとりできる、公式の「チケットトレード」サービスをご用意しております。チケット代金、チケット受け渡しは、EMTGが代行しますので、『定価取引』『入場保証』など、取引からご入場まで安心です。なおチケットトレードで購入されたチケットはすべて電子チケットで表示します。

※30万人規模の全国ツアーやドームクラスでの導入実績がございます。2014年6月から既に約100アーティストでEMTG電子チケットを導入し、チケット不正転売対策も行っております。

【公演詳細】
『AIMYON BUDOKAN -1995-』

自身初となる、日本武道館にて弾き語りワンマンライブ開催決定!
周囲360°を客席で囲んだセンターステージで弾き語ります。

[公演日程]
2019年2月18日(月) 日本武道館
開場18:00 / 開演19:00

[チケット代]
指定席 ¥5,940(税込)
※未就学児童入場不可

[AIM最速先行情報]
2018年12月18日(火)~12月25日(火)23:59

○あいみょん オフィシャルファンクラブ『AIM』
http://sp.aimyong.net/aim/

○あいみょん オフィシャルサイト
http://www.aimyong.net/

 

【EMTG株式会社 サービス紹介】
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

■EMTG電子チケット
スマートフォンの画面にスタンプを押すだけの、ユニークで簡単な電子チケットです。
2014年のサービス開始以来、イベント運営に関わる多くの皆さまのご協力をいただきながら、アリーナ・ドームなどの大規模会場を含む全国ツアーや、会員限定のファンクラブイベントまで実績を積み上げてきました。

音楽以外にも、プロスポーツ団体やレジャー施設、美術館などの文化施設でも導入いただき、より多くの皆さまに喜ばれる電子チケットに育てあげるべく、日々ブラッシュアップを続けています。

また、電子チケットならではのチケット不正転売対策が可能です。導入コストやオペレーション時間をかけることなく、スムーズな入場と転売防止を行うことができます。
ticket

<特徴>
・スマートフォンのチケット画面にスタンプを押すだけの、ユニークでシンプルな電子チケット
・購入時の電話番号を取得し、他人に譲渡できないように利用端末固定化&チケット分配制限
・電子チケット券面に氏名と顔写真を表示し、本人確認が可能
・専用のアプリでないとスタンプが押せないため、画面キャプチャーなどの不正な入場を防止
・パソコン、QRコード読取機器、電源、インターネット環境の確保などの機材や設置が不要
・現在流通している99%のスマートフォンに対応。(Android 4.0以上/ iOS 7.0 以上)
・会場の電波状態が悪くても、予めアプリ内に保存されたチケット画面で入場可能
・入場記録は次回通信可能時にバックグラウンドで送信するため、正確な入場記録を取得可能
・ライブの記念を残せる「メモリアルコレクション」を提供
・チケット画面に顔写真を入れられるようにし、オークション対策が可能
・入場記録からセグメントして、来場者へのプレゼント企画やライブ会場周辺のクーポン配信も可能
(特設ページ:https://emtg.co.jp/solution/ticket

 

■EMTG株式会社
住 所: 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階
代表者: 代表取締役 冨田義博
設 立: 2007年3月
事業概要:スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営、ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
     公式チケットトレードシステムの開発・運営、アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
     音楽メディアの企画・運営

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL: 03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp
※EMTG及び「EMTG」ロゴは、EMTG株式会社の商標または登録商標です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

【THE YELLOW MONKEY】全国アリーナツアー開催決定!12月19日(水)より最速チケット先行スタート!

$
0
0

ph_main_20181206音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売を手掛けるEMTG株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:冨田 義博、以下EMTG社)は、2019年4月27日(土)より全14公演で行われる「THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019」の最速チケット先行が開始し、またEMTGの電子チケット・チケットトレードが本公演で採用されたことをお知らせいたします。

「EMTG電子チケット」は、チケットの申し込みから受取、当日のご入場まで、お持ちのスマホ1台だけで、簡単に手続きが可能です。電子チケットは購入したお客様のスマートフォンに表示するので、チケット忘れや紛失の心配もありません。また留守でチケットが受取れないなどの心配や手間もなく、24時間いつでもどこでも受取れます。
入場時には、画面にポンとスタンプを押すだけの、入場もスムーズにできて記念にもなる嬉しいチケットとなっております。

また、チケットを買ったけど、どうしても行けなくなってしまった時、ファンクラブ会員同士が定価でチケットをやりとりできる、公式の「チケットトレード」サービスをご用意しております。チケット代金、チケット受け渡しは、EMTGが代行しますので、『定価取引』『入場保証』など、取引からご入場まで安心です。なおチケットトレードで購入されたチケットはすべて電子チケットで表示します。

※30万人規模の全国ツアーやドームクラスでの導入実績がございます。2014年6月から既に約100アーティストでEMTG電子チケットを導入し、チケット不正転売対策も行っております。

また、本公演は新サービスとしてライブに行けなくなっても、友達にチケットを譲ることができる「シェアメンバー」機能が利用できます。
万が一、応募者または同行者がライブに参加できなくなった場合、友だちや家族をシェアメンバーとして登録しておくと、電子チケット発券後に登録メンバーへチケットを譲ることができる便利なサービスです。

【公演詳細】
『THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019』

[公演日程]
2019/04/27(土) 静岡 エコパアリーナ  16:30/17:30
2019/04/28(日) 静岡 エコパアリーナ  15:00/16:00

2019/05/11(土) 北海道 北海きたえーる  16:30/17:30
2019/05/12(日) 北海道 北海きたえーる  15:00/16:00

2019/05/25(土) 福井 サンドーム福井  16:30/17:30

2019/06/07(金) 大阪 大阪城ホール 17:30/18:30
2019/06/08(土) 大阪 大阪城ホール 16:00/17:00

2019/06/11(火) 神奈川 横浜アリーナ  17:00/18:30
2019/06/12(水) 神奈川 横浜アリーナ  17:00/18:30

2019/06/29(土) 秋田 秋田県立体育館  16:30/17:30

2019/07/06(土) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ  16:30/17:30
2019/07/07(日) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ  15:00/16:00

2019/07/13(土) 福岡 マリンメッセ福岡  17:00/18:00
2019/07/14(日) 福岡 マリンメッセ福岡  15:30/16:30

2019/07/20(土) 広島 広島グリーンアリーナ  17:00/18:00
2019/07/21(日) 広島 広島グリーンアリーナ  15:30/16:30

2019/08/03(土) 宮城 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ  16:30/17:30
2019/08/04(日) 宮城 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ  15:00/16:00

2019/08/27(火) 兵庫 神戸ワールド記念ホール  17:30/18:30

2019/09/03(火) 徳島 アスティとくしま  17:30/18:30

2019/09/15(日) 福島 あづま総合体育館  15:00/16:00

2019/09/22(日) 熊本 グランメッセ熊本  15:30/16:30

[チケット代] 
指定席 ¥8,640(税込)
※未就学児童入場不可

[BELIEVER.会員最速先行受付]
2018年12月19日(水)~2019年1月20日(日)23:59

[THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 特設サイト]
http://theyellowmonkeysuper.jp/feature/tyms2019

○THE YELLOW MONKEY オフィシャルサイト
http://theyellowmonkeysuper.jp

【EMTG株式会社 サービス紹介】
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

■EMTG電子チケット
スマートフォンの画面にスタンプを押すだけの、ユニークで簡単な電子チケットです。
2014年のサービス開始以来、イベント運営に関わる多くの皆さまのご協力をいただきながら、アリーナ・ドームなどの大規模会場を含む全国ツアーや、会員限定のファンクラブイベントまで実績を積み上げてきました。

音楽以外にも、プロスポーツ団体やレジャー施設、美術館などの文化施設でも導入いただき、より多くの皆さまに喜ばれる電子チケットに育てあげるべく、日々ブラッシュアップを続けています。

また、電子チケットならではのチケット不正転売対策が可能です。導入コストやオペレーション時間をかけることなく、スムーズな入場と転売防止を行うことができます。

ticket

<特徴>
・スマートフォンのチケット画面にスタンプを押すだけの、ユニークでシンプルな電子チケット
・購入時の電話番号を取得し、他人に譲渡できないように利用端末固定化&チケット分配制限
・電子チケット券面に氏名と顔写真を表示し、本人確認が可能
・専用のアプリでないとスタンプが押せないため、画面キャプチャーなどの不正な入場を防止
・パソコン、QRコード読取機器、電源、インターネット環境の確保などの機材や設置が不要
・現在流通している99%のスマートフォンに対応。(Android 4.0以上/ iOS 7.0 以上)
・会場の電波状態が悪くても、予めアプリ内に保存されたチケット画面で入場可能
・入場記録は次回通信可能時にバックグラウンドで送信するため、正確な入場記録を取得可能
・ライブの記念を残せる「メモリアルコレクション」を提供
・チケット画面に顔写真を入れられるようにし、オークション対策が可能
・入場記録からセグメントして、来場者へのプレゼント企画やライブ会場周辺のクーポン配信も可能

電子チケットページ: https://emtg.co.jp/solution/ticket

■シェアメンバー機能
EMTG電子チケットでは、ライブに行けなくなっても、友達にチケットを譲ることができる「シェアメンバー」機能が利用できます。
万が一、応募者または同行者がライブに参加できなくなった場合、友だちや家族をシェアメンバーとして登録しておくと、電子チケット発券後に登録メンバーへチケットを譲ることができる便利なサービスです。
シェアメンバー機能の使いかた:https://emtg.jp/feature/friend_list/share_member.html

■EMTG株式会社
住 所: 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階
代表者: 代表取締役 冨田義博
設 立: 2007年3月
事業概要:スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営、ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
     公式チケットトレードシステムの開発・運営、アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
     音楽メディアの企画・運営

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL: 03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp
※EMTG及び「EMTG」ロゴは、EMTG株式会社の商標または登録商標です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

【でんぱ組.inc】JOYSOUND presents でんぱ組.inc コスモツアー2019 in 日本武道館 supported by VILLAGE VANGUARD チケットトレードを開始!

$
0
0

image
音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売を手掛けるEMTG株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:冨田 義博、以下EMTG社)は、2018年12月26日(水) より「JOYSOUND presentsでんぱ組.inc コスモツアー2019 in 日本武道館」のチケットトレードサービスを開始いたしました。

チケットを買ったけど、どうしても行けなくなってしまった時、ファンクラブ会員同士が定価でチケットを取引することができ、チケットトレードで購入されたチケットはすべて電子チケットで表示します。

「EMTG電子チケット」は、チケットの申し込みから受取、当日のご入場まで、お持ちのスマホ1台だけで、簡単に手続きが可能です。電子チケットは購入したお客様のスマートフォンに表示するので、チケット忘れや紛失の心配もありません。また留守でチケットが受取れないなどの心配や手間もなく、24時間いつでもどこでも受取れます。
入場時には、画面にポンとスタンプを押すだけの、入場もスムーズにできて記念にもなる嬉しいチケットとなっております。

でんぱ組.inc オフィシャルサイト
URL:https://dempagumi.tokyo/

でんぱ組.inc オフィシャルファンクラブサイト
URL:http://dempatow.dearstage.com/

でんぱ組.inc 公式チケットトレードサイト
URL:https://ticket-trade.emtg.jp/artists/dempagumi/2602/top

[申込期間]
2018年12月26日(水)18:00〜各公演日前日の11:59まで

—ツアー詳細—
JOYSOUND presents
でんぱ組.inc コスモツアー2019 in 日本武道館
supported by VILLAGE VANGUARD

■スケジュール
2019年1月6日(日) ワレワレハデンパグミインクダ 〜宇宙からの帰還〜
2019年1月7日(月) 夢眠ねむ卒業公演 〜新たなる旅立ち〜

■チケット料金
アリーナ席 ¥9,720(税込)
S指定席  ¥8,640(税込)
A指定席  ¥7,830(税込)
学生席   ¥6,480(税込)

■EMTGトレードサービス
チケットを買ったけど、どうしても行けなくなってしまった時、ファンクラブ会員同士が定価でチケットを取引できる、オフィシャルファンクラブ公認の「チケットトレード」サービスです。今までのチケット転売サイトとは違い、『定価取引』『入場保証』など、取引からご入場まで安心・安全に取引が行えるだけでなく、チケットを譲り受けた人のスマートフォン端末でのみ電子チケットが表示されるため、二次転売を防ぐことも可能となります。
※チケットトレードサービスではEMTGで購入したチケットの約10%もの取引がされています。

■EMTG電子チケット
スマートフォンの画面にスタンプを押すだけの、ユニークで簡単な電子チケットです。
2014年のサービス開始以来、イベント運営に関わる多くの皆さまのご協力をいただきながら、アリーナ・ドームなどの大規模会場を含む全国ツアーや、会員限定のファンクラブイベントまで実績を積み上げてきました。

音楽以外にも、プロスポーツ団体やレジャー施設、美術館などの文化施設でも導入いただき、より多くの皆さまに喜ばれる電子チケットに育てあげるべく、日々ブラッシュアップを続けています。

また電子チケットならではのチケット不正転売対策が可能です。導入コストやオペレーション時間をかけることなく、スムーズな入場と転売防止を行うことができます。

<特徴>
・スマートフォンのチケット画面にスタンプを押すだけの、ユニークでシンプルな電子チケット
・購入時の電話番号を取得し、他人に譲渡できないように利用端末固定化&チケット分配制限
・電子チケット券面に氏名と顔写真を表示し、本人確認が可能
・専用のアプリでないとスタンプが押せないため、画面キャプチャーなどの不正な入場を防止
・パソコン、QRコード読取機器、電源、インターネット環境の確保などの機材や設置が不要
・現在流通している99%のスマートフォンに対応。(Android 4.0以上/ iOS 7.0 以上)
・会場の電波状態が悪くても、予めアプリ内に保存されたチケット画面で入場可能
・入場記録は次回通信可能時にバックグラウンドで送信するため、正確な入場記録を取得可能
・ライブの記念を残せる「メモリアルコレクション」を提供
・チケット画面に顔写真を入れられるようにし、オークション対策が可能
・入場記録からセグメントして、来場者へのプレゼント企画やライブ会場周辺のクーポン配信も可能

特設ページ: https://emtg.co.jp/solution/ticket

■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

会社名 : EMTG株式会社
本 社 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル9階
代表者 : 代表取締役 冨田義博
設 立 : 2007年3月
事業概要: スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
      ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
      公式チケットトレードシステムの開発・運営
      アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
      音楽メディアの企画・運営
U R L: https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp
※EMTG及び「EMTG」ロゴは、EMTG株式会社の商標または登録商標です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。


「THE YELLOW MONKEY SUPER メカラ ウロコ・29 -FINAL-」オフィシャルグッズ販売でアプリを使用した会員認証とスマホ決済サービス「EMTG-PAY」・独自POSレジシステム「EMTGレジ」を採用!

$
0
0

音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売を手掛けるEMTG株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:冨田義博、以下EMTG社)は、2018年12月28日(金)に開催される「THE YELLOW MONKEY SUPER メカラ ウロコ・29 -FINAL-」で、オフィシャルグッズ販売時にアプリを使用した会員認証とスマホ決済サービス「EMTG-PAY」・独自POSレジシステム「EMTGレジ」が採用されたことをお知らせいたします。

「EMTG-PAY」は、スマートフォンだけで簡単便利な決済を提供する新しいサービスです。
イベント会場などでのグッズの購入時に、支払いがスマホ上で完結し、お客様が現金やクレジットカードをお財布から取り出す必要のないキャッシュレス決済のサービスをご提供いたします。

「THE YELLOW MONKEY 公式アプリ」では、QRコードを使用した会員認証と、スマートフォン決済サービス「EMTG-PAY」を導入しております。イベント当日のグッズ購入時の会員認証と、EMTG-PAYクレカマネー決済をスマートフォン1つで、スムーズご利用いただけます。
さらに、「THE YELLOW MONKEY 公式アプリ」には当社の提供する電子チケットサービスの機能も搭載されており、会員認証・グッズ購入から会場での入場まで、スマートフォンを使ったオールインワンサービスを展開していきます。

-  イベント詳細  -
THE YELLOW MONKEY SUPER メカラ ウロコ・29 -FINAL-
日程:2018年12月28日(金)
会場:東京 日本武道館
特設サイト : http://theyellowmonkeysuper.jp/feature/mekarauroko29
オフィシャルグッズ販売詳細 : http://theyellowmonkeysuper.jp/feature/mekarauroko29_goods
THE YELLOW MONKEY オフィシャルサイト : http://theyellowmonkeysuper.jp/

■QRコードを使った会員認証機能
公式アプリで、マイページに表示されたQRコードを表示し、レジのカメラで読み取るだけで会員認証が完了します。
                                        
■スマートフォンでクレジットカード決済「EMTG-PAY クレカマネー」機能
カード情報を登録しておくと、当日のグッズ購入をお財布やクレジットカードを取り出すことなく“スマートフォンだけで”『QRコード決済』がスムーズにご利用いただけます。

【EMTG-PAY クレカマネーご利用方法】
アプリのマイページから「EMTG-PAY」をタップします。
 ↓
EMTG-PAYのページからクレジットカード情報を登録します。
 ↓
当日、レジのカメラでQRコードを読み取り、会員認証後「クレカマネー支払いで」とスタッフに伝えるだけで登録したクレジットカードでの決済が完了します。

※EMTG-PAYでの支払い以外でも、レジでQRコードを読みとることで、EMTG-PAY画面の「グッズ購入履歴」よりお買い物履歴がご確認いただけます。

①~④               

■独自のPOSレジシステム「EMTGレジ」
グッズ購入時の会員認証・EMTG-PAYの導入にあたり、iPadでPOSレジシステムを導入できるiPadアプリケーション「EMTGレジ」を、同時に提供開始いたしました。

<EMTGレジの特徴>
① イベント会場でのファンサイト会員の購入情報の取得
レジのカメラを立ち上げQRコードを読み取ることで、当社が保有するEMTGID会員情報と購入履歴の紐づけを行います。グッズ購入時にQRコードを使った会員認証を行うことで、イベント会場でのグッズ購入に関するマーケティングデータの取得・分析が可能になり、運営するファンサイト会員の傾向・指向をより把握し、充実した会員サービスの向上へ活用していきます。

② EMTG-PAY クレカマネー決済への対応
事前にアプリよりご登録いただいたクレジットカードでの決済が可能です。
QRコード決済ご利用で、より会場でスムーズにファンの皆様にグッズを購入できるサービスをご提供いたします。

《EMTGレジ画面イメージ》
pay_capture

————————————
■【THE YELLOW MONKEY最新情報】

<リリース情報>
THE YELLOW MONKEY、19年ぶり9枚目のオリジナルアルバムとなる『9999(フォーナイン)』リリース決定!
今作品には、2016年1月に突如解禁されて話題を呼んだ『ALRIGHT』から最新配信シングル『天道虫』まで再集結後に発表したすべてのオリジナル楽曲はもちろんのこと、2019年1月スタートのドラマ主題歌にも決定した『I don’t know』を含む新曲の数々を収録。

THE YELLOW MONKEY9th Album 『 9999 』
初回生産限定盤(CD+DVD)WPZL-31619/20 ¥4,500+税
通常盤(CD)WPCL-13119 ¥3,000+税

——————–
<ライブ情報>
2019年4月から9thアルバムを携えた全国アリーナツアーを開催!

THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019
4月27日(土) 静岡 エコパアリーナ
4月28日(日) 静岡 エコパアリーナ
5月11日(土) 北海道 北海きたえーる
5月12日(日) 北海道 北海きたえーる
5月25日(土) 福井 サンドーム福井
6月7日(金) 大阪 大阪城ホール
6月8日(土) 大阪 大阪城ホール
6月11日(火) 神奈川 横浜アリーナ
6月12日(水) 神奈川 横浜アリーナ
6月29日(土) 秋田 秋田県立体育館
7月6日(土) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ
7月7日(日) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ
7月13日(土) 福岡 マリンメッセ福岡
7月14日(日) 福岡 マリンメッセ福岡
7月20日(土) 広島 広島グリーンアリーナ
7月21日(日) 広島 広島グリーンアリーナ
8月3日(土) 宮城 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
8月4日(日) 宮城 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
8月27日(火) 兵庫 神戸ワールド記念ホール
9月3日(火) 徳島 アスティとくしま
9月15日(日) 福島 あづま総合体育館
9月22日(日) 熊本 グランメッセ熊本
————————————
アルバム、ツアー特設サイト
▼ THE YELLOW MONKEY 2019
http://theyellowmonkeysuper.jp/feature/tyms2019
————————————

■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

会社名 : EMTG株式会社
本 社 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル9階
代表者 : 代表取締役 冨田義博
設 立 : 2007年3月
事業概要: スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
      ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
      公式チケットトレードシステムの開発・運営
      アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
      音楽メディアの企画・運営
U R L : https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp
※EMTG及び「EMTG」ロゴは、EMTG株式会社の商標または登録商標です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

BUCK-TICK『ロクス・ソルスの獣たち』が決定!!

$
0
0

photo_BUCK-TICKBUCK-TICK「ロクス・ソルスの獣たち」の幕張公演が決定しました。

5月に幕張で2DAYS行われる「ロクス・ソルスの獣たち」のチケット発売は、最速先行のオフィシャルファンクラブ「FISH TANK」(1月15日(火) 14時まで受付)を皮切りに随時受付け予定。
詳細は、下記オフィシャルサイト、または各ホームページをチェックしてください。

【BUCK-TICKオフィシャルWebサイト】
URL: http://buck-tick.com/ (PC、スマートフォン、フィーチャーフォン)

【BUCK-TICKオフィシャルファンクラブ「FISH TANK」】
URL: http://fc.buck-tick.com/ (PC、スマートフォン)

【BUCK-TICKオフィシャルモバイルサイト「LOVE&MEDIA PORTABLE」】
URL: http://buck-tick.com (スマートフォン/フィーチャーフォン)

■2019年最初のリリースLIVE映像作品『TOUR No.0』4月24日発売が決定!
19年連続となる日本武道館公演を12月29日に行うBUCK-TICKが、2018年7月26日の東京国際フォーラム ホールA公演を収録したLIVE映像作品『TOUR No.0』を4月24日(水)にリリースすることが決定しました。
早期予約キャンペーンの特典は“『TOUR No.0』オリジナルノート”(A5変形サイズ)で、対象期間は2018年12月25日(火)18:00から2019年3月24日(日)23:59までとなっております。二度と手に入らないスペシャルな特典となりますので、お早めにご予約ください。

□公演日 : 2019年5月25日(土)
□開場/開演 : 16:30(予定)/18:00
□チケット代金 : 9,500円(税込)
□席種 : 全席指定

□公演日 : 2019年5月26日(日)
□開場/開演 : 15:30(予定)/17:00
□会場 : 幕張メッセ 国際展示場9・10・11ホール
□チケット代金 : 9,500円(税込)
□席種 : 全席指定

▼詳細はこちら
http://buck-tick.com/discography/

【BUCK-TICKプロフィール】
1989年にリリースされた3rdアルバム『TABOO』でチャート第一位を獲得。デビュー後わずか2年の間に日本武道館、東京ドームと席巻し、名実共にトップアーティストの仲間入りを果たす。
その後も独特なポップセンスとダークな世界観を深く掘り下げていく一方で、常にその時代の先鋭的な要素を積極的に取り入れ、まさにBUCK-TICKでしか成し得ない独自の音楽性を提示しながらも、今なお進化し続けている。

2012年に自身の新レーベル「Lingua Sounda(リンガ・サウンダ)」を設立。
同年、デビュー25周年を記念してリリースされたトリビュートアルバム『PARADEⅡ~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~』の参加アーティストと共に「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」を千葉ポートパーク内特設ステージにて9月22日、23日開催した。
2013年にはデビュー25周年を記念した初のドキュメント映画『劇場版BUCK-TICK~バクチク現象~』が全国上映され話題となる。

2016年にビクターに20年振りに復帰し、その第1弾リリースとなるニューシングル「New World 」を9月21日、ニューアルバム『アトム 未来派 No.9』を9月28日リリース。
2017年6月には2作目となる劇場映画『CLIMAX TOGETHER ON SCREEN 1992-2016』が公開された。
また、MTVの年間の優れたミュージックビデオを発表する音楽アワード「MTV VMAJ 2017」で、現在の日本のミュージックシーンにおいて多大な影響を与えた邦楽アーティストに贈られる特別賞「Inspiration Award Japan」を受賞。
9月からデビュー30周年イヤーに突入。9月20日にはオールタイム・ベストアルバ『CATALOGUE 1987-2016』をリリース。
東京・お台場野外特設会場J地区にて9月23日(土)「BUCK-TICK 2017 “THE PARADE” ~30th anniversary~ FLY SIDE」、24日(日)「BUCK-TICK 2017″THE PARADE”~30th anniversary~ HIGH SIDE」を開催し、30年の歴史の中から選りすぐりの楽曲を披露した。
11月15日には30周年第一弾シングル「BABEL」をリリース。

2018年2月21日に第二弾シングル「Moon さよならを教えて」をリリース。
3月14日には21枚目となるオリジナルアルバム『No.0』をリリースし、オリコン週間アルバムランキング2位、ビルボード週間アルバムセールスチャートでも2位を獲得。
そして現在、新作をひっさげた全国ツアー「BUCK-TICK 2018 TOUR No.0」を開催中。各地でチケットがソールドアウトし、7月26日に東京国際フォーラム ホールAでの追加公演が決まった。

■EMTGトレードサービス
チケットを買ったけど、どうしても行けなくなってしまった時、ファンクラブ会員同士が定価でチケットを取引できる、オフィシャルファンクラブ公認の「チケットトレード」サービスです。今までのチケット転売サイトとは違い、『定価取引』『入場保証』など、取引からご入場まで安心・安全に取引が行えるだけでなく、チケットを譲り受けた人のスマートフォン端末でのみ電子チケットが表示されるため、二次転売を防ぐことも可能となります。
※チケットトレードサービスではEMTGで購入したチケットの約10%もの取引がされています。

■EMTG電子チケット
スマートフォンの画面にスタンプを押すだけの、ユニークで簡単な電子チケットです。
2014年のサービス開始以来、イベント運営に関わる多くの皆さまのご協力をいただきながら、アリーナ・ドームなどの大規模会場を含む全国ツアーや、会員限定のファンクラブイベントまで実績を積み上げてきました。
音楽以外にも、プロスポーツ団体やレジャー施設、美術館などの文化施設でも導入いただき、より多くの皆さまに喜ばれる電子チケットに育てあげるべく、日々ブラッシュアップを続けています。
また、電子チケットならではのチケット不正転売対策が可能です。導入コストやオペレーション時間をかけることなく、スムーズな入場と転売防止を行うことができます。

<特徴>
・スマートフォンのチケット画面にスタンプを押すだけの、ユニークでシンプルな電子チケット
・購入時の電話番号を取得し、他人に譲渡できないように利用端末固定化&チケット分配制限
・電子チケット券面に氏名と顔写真を表示し、本人確認が可能
・専用のアプリでないとスタンプが押せないため、画面キャプチャーなどの不正な入場を防止
・パソコン、QRコード読取機器、電源、インターネット環境の確保などの機材や設置が不要
・現在流通している99%のスマートフォンに対応。(Android 4.0以上/ iOS 7.0 以上)
・会場の電波状態が悪くても、予めアプリ内に保存されたチケット画面で入場可能
・入場記録は次回通信可能時にバックグラウンドで送信するため、正確な入場記録を取得可能
・ライブの記念を残せる「メモリアルコレクション」を提供
・チケット画面に顔写真を入れられるようにし、オークション対策が可能
・入場記録からセグメントして、来場者へのプレゼント企画やライブ会場周辺のクーポン配信も可能

特設ページ: https://emtg.co.jp/solution/ticket

EMTGについて 
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

会社名 : EMTG株式会社
本 社 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル9階
代表者 : 代表取締役 冨田義博
設 立 : 2007年3月
事業概要 : スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
公式チケットトレードシステムの開発・運営
アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
音楽メディアの企画・運営
U R L : https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp
※EMTG及び「EMTG」ロゴは、EMTG株式会社の商標または登録商標です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

山崎大輝 オフィシャルファンクラブ「炭酸は強めで」オープン!

$
0
0

音楽アーティストのファンサイト運営や高額転売防止対策を講じたチケット販売サイトを手掛けるEMTG株式会社(代表取締役:冨田義博 本社:東京都渋谷区、以下EMTG)は、俳優、歌手、タレントの「山崎大輝」のオフィシャルファンクラブ「炭酸は強めで」を2019年1月11日(金)にオープンいたしました。

「炭酸は強めで」では、チケット最速先行をはじめ、オリジナル動画やライブ写真、ファンクラブ限定グッズなど、ここだけのサービスが満載です。是非、この機会にチェックしてください。

【 山崎大輝 オフィシャルファンクラブ「炭酸は強めで」サービス概要 】
photo_2
URL: http://sp.arena.emtg.jp/taiki/
(スマートフォンのみ)
開始日: 2019年1月11日(金)

▼会費
[スマートフォン] 月額400円+税
※docomo、au、Softbank、クレジットカード決済に対応

▼対応OS・ブラウザ
iOS:7.0以上、Safariの最新版
Android:4.4以上、AndroidブラウザまたはGoogle Chromeの最新版
※タブレット端末、ガラホ(テンキーの付いたスマートフォン)、らくらくスマートフォンは非対応

▼「炭酸は強めで」会員限定コンテンツ一覧
 □「MOVIE」
  近況やメイキングなど、ここでしか見られない動画をお届けします!
 □「WALLPAPER」
  アーティスト写真やライブ写真などを使った、ここでしか手に入らない
  オリジナル壁紙を配信!
 □「BIRTHDAY MAIL」
  あなたの誕生日当日に山崎大輝からのバースデーメッセージをお届け!
 □「FAN MAIL」
  皆さまから山崎大輝へのお便りをお待ちしております!
 □「FC GOODS」
  会員しか購入できないアイテムや特典付きアイテムなどを販売!
 □「TICKET」
  ライブ・イベントなどの会員限定チケットの優先予約受付を実施します!

その他、今後も様々なコンテンツを展開予定。

【 山崎 大輝プロフィール 】
photo_1

1995年10月3日生まれ。静岡県出身。
2010年に第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに出場し、
審査員特別賞を受賞。

以後、テレビ、映画、舞台など幅広いジャンルで活躍中。
2017年にはスーパー戦隊シリーズ「宇宙戦隊キュウレンジャー」において、
ナーガ・レイ/ヘビツカイシルバー役で出演し話題となる。

2018年1月には共に初となる写真集「Impression」、
CD「Imagenerations」を同時発売。

自身のYoutubeチャンネルへのゲーム実況などの動画投稿も
積極的におこない、新たな活躍の場を広げている。
 
 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

会 社 名 : EMTG株式会社
所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階
代 表 者 : 代表取締役 冨田義博
設   立 : 2007年3月
事業概要 : スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営
       ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
       公式チケットトレードシステムの開発・運営、音楽メディアの企画・運営
       アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
U R L : https://emtg.co.jp/

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理本部 広報担当
TEL:03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp

【あいみょん】2019年 秋の全国ホール&アリーナツアー開催決定!1月21日(月)より最速チケット先行スタート!

$
0
0

181118_aimyon758_LL_1MB
音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売を手掛けるEMTG株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:冨田 義博、以下EMTG社)は、2019年10月から行われる あいみょん自身最大規模の全国ツアー「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-」の最速チケット先行を開始し、また、EMTGの電子チケット・チケットトレードが本公演で採用されたことをお知らせいたします。

「EMTG電子チケット」は、チケットの申し込みから受取、当日のご入場まで、お持ちのスマホ1台だけで、簡単に手続きが可能です。電子チケットは購入したお客様のスマートフォンに表示するので、チケット忘れや紛失の心配もありません。また留守でチケットが受取れないなどの心配や手間もなく、24時間いつでもどこでも受取れます。
入場時には、画面にポンとスタンプを押すだけの、入場もスムーズにできて記念にもなる嬉しいチケットとなっております。

また、チケットを買ったけど、どうしても行けなくなってしまった時、ファンクラブ会員同士が定価でチケットをやりとりできる、公式の「チケットトレード」サービスをご用意しております。チケット代金、チケット受け渡しは、EMTGが代行しますので、『定価取引』『入場保証』など、取引からご入場まで安心です。なおチケットトレードで購入されたチケットはすべて電子チケットで表示します。

※30万人規模の全国ツアーやドームクラスでの導入実績がございます。2014年6月から既に約100アーティストでEMTG電子チケットを導入し、チケット不正転売対策も行っております。

【公演詳細】
『AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-』

[公演日程]
10月11日(金) 三郷市文化会館
10月13日(日) 札幌文化芸術劇場hitaru
10月17日(木) 新潟テルサ
10月18日(金) 新潟テルサ
10月23日(水) オリックス劇場
10月24日(木) オリックス劇場
10月26日(土) 愛知芸術劇場
10月27日(日) 愛知芸術劇場
11月2日(土) 熊本市民会館シアーズホーム夢ホール
11月3日(日) 鹿児島市民文化ホール第一
11月7日(木) 仙台サンプラザホール
11月8日(金) 仙台サンプラザホール
11月14日(木) 上野学園ホール
11月15日(金) 上野学園ホール
11月17日(日) 福岡サンパレス
11月23日(土) 松山市民会館
11月24日(日) サンポートホール高松
11月30日(土) 本多の森ホール
12月14日(土) 神戸ワールド記念ホール
12月15日(日) 神戸ワールド記念ホール
12月17日(火) 横浜アリーナ
12月18日(水) 横浜アリーナ

[チケット代]
●神戸ワールド記念ホール・横浜アリーナ公演
指定席 ¥6,480(税込)
※未就学児童入場不可

●その他公演
指定席 ¥5,940(税込)
※未就学児童入場不可

[AIM最速先行情報]
2019年1月21日(月)12:00~2月4日(月)23:00

○あいみょん オフィシャルファンクラブ『AIM』
http://sp.aimyong.net/aim/

○あいみょん オフィシャルサイト
http://www.aimyong.net/

【EMTG株式会社 サービス紹介】
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

■EMTG電子チケット
スマートフォンの画面にスタンプを押すだけの、ユニークで簡単な電子チケットです。
2014年のサービス開始以来、イベント運営に関わる多くの皆さまのご協力をいただきながら、アリーナ・ドームなどの大規模会場を含む全国ツアーや、会員限定のファンクラブイベントまで実績を積み上げてきました。

音楽以外にも、プロスポーツ団体やレジャー施設、美術館などの文化施設でも導入いただき、より多くの皆さまに喜ばれる電子チケットに育てあげるべく、日々ブラッシュアップを続けています。

また、電子チケットならではのチケット不正転売対策が可能です。導入コストやオペレーション時間をかけることなく、スムーズな入場と転売防止を行うことができます。
ticket

<特徴>
・スマートフォンのチケット画面にスタンプを押すだけの、ユニークでシンプルな電子チケット
・購入時の電話番号を取得し、他人に譲渡できないように利用端末固定化&チケット分配制限
・電子チケット券面に氏名と顔写真を表示し、本人確認が可能
・専用のアプリでないとスタンプが押せないため、画面キャプチャーなどの不正な入場を防止
・パソコン、QRコード読取機器、電源、インターネット環境の確保などの機材や設置が不要
・現在流通している99%のスマートフォンに対応。(Android 4.0以上/ iOS 7.0 以上)
・会場の電波状態が悪くても、予めアプリ内に保存されたチケット画面で入場可能
・入場記録は次回通信可能時にバックグラウンドで送信するため、正確な入場記録を取得可能
・ライブの記念を残せる「メモリアルコレクション」を提供
・チケット画面に顔写真を入れられるようにし、オークション対策が可能
・入場記録からセグメントして、来場者へのプレゼント企画やライブ会場周辺のクーポン配信も可能

(特設ページ: https://emtg.co.jp/solution/ticket

 

■EMTG株式会社
住 所: 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階
代表者: 代表取締役 冨田義博
設 立: 2007年3月
事業概要:スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営、ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
     公式チケットトレードシステムの開発・運営、アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
     音楽メディアの企画・運営

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL: 03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp
※EMTG及び「EMTG」ロゴは、EMTG株式会社の商標または登録商標です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

UVERworld LIVE HOUSE TOUR 2019 チケットトレードを開始!

$
0
0

EDEN_UW_SET-01C_FIX_1004-2_+
音楽アーティストのファンサイト運営やオークション対策を講じたチケット販売を手掛けるEMTG株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:冨田 義博、以下EMTG社)は、2019年2月14日(木) ZEPP FUKUOKAより始まる『UVERworld LIVE HOUSE TOUR 2019』のチケットトレードサービスを開始いたしました。

チケットを買ったけど、どうしても行けなくなってしまった時、ファンクラブ会員同士が定価でチケットを取引することができ、チケットトレードで購入されたチケットはすべて電子チケットで表示します。

「EMTG電子チケット」は、チケットの申し込みから受取から当日のご入場まで、お持ちのスマホ1台だけで、簡単に手続きが可能です。電子チケットは購入したお客様のスマートフォンに表示するので、チケット忘れや紛失の心配もありません。また留守でチケットが受取れないなどの心配や手間もなく、24時間いつでもどこでも受取れます。
入場時には、画面にポンとスタンプを押すだけの、入場もスムーズにできて記念にもなる嬉しいチケットとなっております。

【公演詳細】
UVERworld LIVE HOUSE TOUR 2019

[公演日程]
2月14日(木) ZEPP FUKUOKA ※信人生誕祭
2月19日(火) ZEPP OSAKA Bayside
2月22日(金) CLUB QUATTRO ※克哉生誕祭
2月27日(水) ZEPP NAGOYA
3月 4日(月) ZEPP TOKYO
3月 5日(火) ZEPP TOKYO
3月 8日(金) ZEPP SAPPORO ※彰生誕祭

[チケット代] 
前売¥7,000円 ドリンク代別

○ UVERworldオフィシャルサイト
URL:http://www.uverworld.jp/

○ UVERworld公式チケットトレードサイト
URL: https://ticket-trade.emtg.jp/artists/uverworld/2792/top

[UVERworld公式トレード申込期間]
2019年1月31日(木)12:00〜3月7日(木)11:59まで

——————————————–
■EMTGチケットトレードサービス
ライブやイベントに行けなくなった時に、他の人に定価でチケットを譲れるサービス。
今までのチケット転売サイトとは異なり、定価取引で、個人間のやり取りができないため、チケット高額転売を防ぐことができます。
現在、EMTGで発券した対象チケットの約10%が取引されていますが、電子チケットは行けなくなった時にチケットトレードに手軽に出品でき、譲り受ける人もリアルタイムに電子チケットが表示され、従来のオークションサイトで必要だった譲渡相手への紙チケットの配送ややり取りが不要なため、電子チケットの普及に伴い、ますます拡大していくことが予想されます。

——————————————–
■EMTG電子チケット
スマートフォンの画面にスタンプを押すだけのユニークで簡単な電子チケットサービス。
EMTG電子チケットは、QRコードを用いた電子チケットと比べ、QRリーダー等の機材や専門スタッフの必要がなく、簡単なオペレーションを実現しているほか、自分が行ったライブや試合の内容や写真などの記念コンテンツの配信、来場者へのPUSH通知による継続的な情報配信、楽曲・写真販売やカード
コレクションなどの課金、電子マネーの実装(開発中)など、紙チケットにはない電子チケットならではのさまざまな機能で利便性や楽しさを提供しています。2014年6月のサービス開始以来、約100アーティストの全国ツアーや単独ライブで導入されており、30万人規模の全国ツアーやドームクラスのライブなど数多くの実績があります。
音楽以外でも、プロ野球、Bリーグなどのスポーツ関連、遊園地などのレジャー/文化施設など、多数の導入実績を誇り、この1年間には前年比約2倍となる約200万枚へと発券枚数を大きく増加させており、電子チケット業界有数の規模となっております。
また、購入の際に登録した電話番号のスマートフォン端末にのみチケットを表示するなどの高額転売防止策を業界に先駆けて取り組んでいるとともに、行けなくなったチケットを定価で取引できるEMTG独自の「チケットトレード」も評価され、アーティストの導入実績及び利用者が増加し続けています。
特設ページ:https://emtg.co.jp/solution/ticket

——————————————–

■EMTGについて
EMTGでは、これまで約150組の音楽アーティストのファンクラブ/ファンサイトの運営や会員管理などを行っており、また、電子チケットをきっかけに、音楽分野だけではなく、プロ野球球団やプロバスケットボールリーグ、フィギュアスケートなどのスポーツ分野に於いても事業が拡大しています。今後も、こうした会員管理・サイト運営のノウハウを生かして、日本のエンターテインメントをもっと豊かなものにできるよう、文化の醸成に貢献して参ります。

会社名: EMTG株式会社
住 所: 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階
代表者: 代表取締役 冨田義博
設 立: 2007年3月
事業概要:スマートフォン電子チケットの企画・開発・運営、ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
     公式チケットトレードシステムの開発・運営、アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
     音楽メディアの企画・運営

【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
EMTG株式会社 経営管理部 広報担当
TEL: 03-6277-8911  FAX: 03-6277-8921  E-mail: press@emtg.co.jp
※EMTG及び「EMTG」ロゴは、EMTG株式会社の商標または登録商標です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

Viewing all 288 articles
Browse latest View live